
コロナでテレワークしてます。出社時より、残業が増えてる気がします。
早く仕事終わらせたいです。リモート環境で使える「残業減らす方法」があれば教えて下さい。
こんなお悩みはPCショートカットを覚えれば解決できます。
※この記事は5分で読めます※
- テレワークで時短する方法
- 1日30分作業時間を短縮する方法
- 時短で使えるPCショートカット
・年1億から12億へ売上改善経験
・4年Web広告事業部リーダー経験
・4年Webコンサル経験
PC時短ショートカット:仕事が遅くなる要因【リモート残業を減らす時短術】
あなたの残業が増えた要因。
デュアルモニターを使わなくなったからです。
モニターを購入したら解決します。
どうしてもモニターを用意できないひとへ。
仕事効率化の「PC時短ショートカット」を調べました。
厳選して、5つ紹介したいと思います。
5つの「時短術」【リモート残業を減らす】
私がおすすめする「PC時短ショートカット」はこちらです。
- 「Shift+クリック」アプリ新規起動
- 「Win+Shift+S」画面キャプチャ&画像保存
- 「Win+G」動画録画&保存
- 「Win+→←」画面のハーフアンドハーフ
- 「ショートカットフォルダにショートカットキーを割り当てる」
順番に解説します。
「Shift+クリック」で新規別タブ起動
1つ目は「Shift+クリック」で新規別タブ起動、です。
リモートになってから、メモ帳を使う機会が増えてませんか?
新しいメモ帳を立ち上げるとき、都度クリックは面倒です。
「Shift+メモ帳クリック」で別タブ新規起動することが出来ます。
メモ帳は意外と使う機会多いので知ってると便利です。
商談やミーティングで、急にメモ帳を起動しなければならない!
メモ帳を右クリックから立ち上げるのが面倒!
「Win+Shift+S」画面キャプチャ&画像保存
2つ目は「Win+Shift+S」です。
1秒で画面キャプチャ+画像保存できます。
仕事をしていると、キャプチャ保存をしたい時ありますよね?
アプリ起動してキャプチャするのは、地味に面倒ですね。
「Win+Shift+S」キャプチャは、アプリ起動が不要です。
ブラウザ、メール、チャットワーク画面など、何でもキャプチャできます。
また、どこにでもペーストできます。
エクセル、チャットワーク、メール。
もちろん、画像としても保存ができます。
私が1番便利だと思ったポイントは、エクセルへの画像添付です。
エクセルにそのまま画像をペーストできます。
エクセルで画像を入れるとき「挿入」から入れていたら時間かかりますよね。
「Ctr+V」だけで、エクセルに画像をペーストすることが可能です。
エクセルで画像を入れるとき「挿入」はNG。ペーストで時短!
チャットワークで連絡事項を社内共有するとき、一瞬で画像共有可能!
「Win+G」動画録画&保存
3つ目は「Win+G」です。
動画を録画することが出来ます。
複雑すぎて口では伝えるのが難しい問題を動画で共有
業務の引き継ぎの際、動画で共有することで理解しやすくなる
「Win+→←」画面のハーフアンドハーフ
「Win+→←」で画面のハーフアンドハーフできます。
①ハーフアンドハーフしたい画面で「Win+→」
②ハーフアンドハーフしたい画面で「Win+←」
エクセルとクロームなど、2画面見ながら作業したいとき便利です。
どちらかクリックすると、片方が消えてしまうことありますよね。
あのストレスがなくなります。
クローム情報をもとにエクセルに転記したい
エクセルを一瞬で2画面にしたい
「ショートカットフォルダにショートカットキーを割り当てる」
ショートカットフォルダにショートカットキーを割り当てることができます。
※通常フォルダのショートカットは割当できません
リモートになってから、ファイルアクセス回数増えてますよね。
そのたびにダブルクリックして開いていました。
ショートカットキーを割り当てることで、フォルダを開くまで10秒短縮できてます。
よく使うフォルダがあって、毎回ダブルクリックするのがめんどくさい
まとめ【リモート残業を減らす時短術】

私がおすすめする「PC時短ショートカット」はこちらです。
- 「Shift+クリック」アプリ新規起動
- 「Win+Shift+S」画面キャプチャ&画像保存
- 「Win+G」動画録画&保存
- 「Win+→←」画面のハーフアンドハーフ
- 「ショートカットフォルダにショートカットキーを割り当てる」
明日から5選を初めてみてはいかがでしょうか。
コメント