
来月、新しいマンションに引っ越します。
今までは、マンションで使えるフリー回線を使ってました。
次のマンションは、インターネットを自分で申し込む必要があります。
プバイダと回線の違いすらわからない素人です。
素人でも簡単に設定できるインターネット回線を教えて下さい。

そのお悩み「Softbank エアー」で解決できます。
電源入れて、暗証番号を設定するだけで、その日にインターネットが使えるようになります。
※この記事は5分で読めます※
- 簡単にインターネットを繋げたい
- 実家や旅行でもインターネットを使いたい
- インターネット費用を節約したい
・わたしが実際に利用したことのあるインターネット回線3社比較です

【引越先のインターネット設定がわからない】SoftBank Air(ソフトバンクエアー)が楽!
結論、SoftBank Air(ソフトバンクエアー)がおすすめです。
理由は3つあります。
- 初期設定が不要
- 全国、持ち運べる
- 料金が安い
過去、ネクストモバイル(ポケットWi-Fi)、Softbankひかり、Softbankエアーを使いました。
最も簡単にインターネット接続できたのは、Softbankバンクエアーです。
初期設定が不要
おすすめな理由1つめは、初期設定がいらない点です。
商品が到着したら、コンセントに挿せばOK。
ルーター(本体)に「暗号キー」のシールがついてます(画像赤線部)
暗号キーを、接続したいPCやスマホに設定するだけで、インターネットに繋がります。
一方でSoftbankひかりは、開通工事が必要です。
工事、ルーター設定後、ネットが使えるようになります。

商品届いたけど、ネットに繋がらない。
このコードはどこに繋げるんだっけ??
プバイダってなんだっけ?
Softbankエアーは、電源を挿すだけです。
途中で設定変更、コードを接続する、など、面倒な設定は一切発生しません。
全国、持ち運べる
おすすめな理由2つめは、全国どこでも持ち運べる点です。
例えば、ネット回線がない実家や、旅行先、全国どこにいてもテレワークができます。
ソフトバンクひかりは持ち運べません。
ネクストモバイル(ポケットWi-Fi)は、バッテリーが切れると使えなくなります。
また、バッテリーが劣化していくデメリットがあります。

実家はインターネットに繋いでないから動画見れないなあ
Softbankエアーは、下り回線速度が1Gbpsあります。
リモート作業も問題ないです。
ネット使いたい放題なので、動画視聴も余裕です。
料金が安い
メリット3つ目は料金が安い点です。
キャンペーンを利用すれば、1年間950円~利用できます。
もちろん、ネット使いたい放題です。
ネクストモバイル(ポケットWi-Fi)も、2980円~安いプランがあります。
しかし、安いプランは使いすぎると、速度制限がかかります。
翌月まで、のろのろスピードでストレスです。
また、Softbankひかりは、速度が速く、安定してます。
ただし、毎月5,000円ほど費用が発生します。
引っ越し:インターネット回線どこがいい?【キャッシュバック】
回線速度、自由度、金額。
総合的に見て「Softbankエアー」には、安定感あります。
もっともコスパ良いと感じます。
【引越先インターネット設定がわからない】Softbankエアーのデメリット

そんなにコスパいいの?
デメリットもあるでしょ?
ひかりのほうが回線早いじゃん!
そのとおりです。
インターネットに詳しい人は、別プランも検討しましょう。
Softbankエアーは、インターネットに詳しくない人におすすめです。
買ってから後悔しないよう、私の経験が参考になれば幸いです。
なので、Softbankエアーのデメリットも記載します。
- 田舎だと電波がとれないケースがある
- 電源が必ず必要になる
- 人によっては持ち運びが面倒
田舎だと電波がとれないケースがある
デメリット1つめは、田舎だと電波がとれないケースがある点です。
※私は、今までなかったです
購入前に「エリアチェック」をして確認しましょう。
サイト内に必ず表記されてます。
電源が必ず必要になる
電源が必ず必要になるため、例えばカフェや公園でインターネットをすることが難しいです。
逆に言えば、電源なのでバッテリーが切れてしまう心配はありません。
スタバや公園でインターネットを使いたい人は避けるべきです。
人によっては持ち運びが面倒
人によっては、持ち運びが面倒と感じるかもです。
重さはないですが、大きさがネックですね。
大人の手のひらくらいです。
バックなら持ち運べます。
バックでの持ち運びが嫌なら、ポケットWi-Fiを検討しましょう。
【引越先インターネット設定がわからない】まとめ
まとめです。

引越したあとのインターネット接続がわからない
インターネット接続が面倒だ
そんな人は、SoftBank Air(ソフトバンクエアー)がおすすめです。
理由は3つあります。
- 初期設定が不要
- 持ち運べる
- 料金が安い
私は過去、ネクストモバイル、ひかり、Softbankエアーを使ってました。
最も簡単にインターネット接続できたのは、Softbankエアーです。
Softbankエアーは、回線速度もあり、費用も節約できます。
解約するときも、電源を外すだけなので、簡単です。
1台もってれば、また引っ越しがあってもインターネットで悩まないですね。
簡単インターネット接続:3社比較表
キャンペーンを強化している3社の「比較表」を作成しました。
今だけやっているキャンペーンもあるので、参考にしてください。
※キャンペーンにより変動あり
比較表 | |||
会社 | 株式会社ギガ・メディア | 株式会社Wiz | 株式会社eCALL |
1年目/月額 | 2,500円 | 実質1,880円 | 実質1,880円 |
2年目/月額 | 4,880円 | 4,880円 | 4,880円 |
下り速度 | 962Mbs | 962Mbs | 1Gbps |
キャッシュバック | 新規なら28,000円 | 最大136,000円 | 最大36,000円 |
乗り換え | 満額還元 | 10万保証 | 10万保証 |
キャンセル | 8日以内可 | 8日以内可 | 8日以内可 |
リンク先 | 通信無制限なのに工事不要!![]() | 月々950円から![]() |
個人的には株式会社ギガ・メディアさんがおすすめですね。
理由は、新規なら誰でも28,000円のキャッシュバックを受けれるからです。
新規28,000円キャッシュバック
他社ケースだと、最大10万以上のキャッシュバックを受ける場合は、指定オプションを申し込む必要があったりします。サポートにTEL確認等してから、会社を選択してくださいね。
コメント