
缶チューハイが好きなのですが炭酸が苦手です。
炭酸が弱めで美味しい缶チューハイあれば教えて下さい。
こんなお悩みを解決します。
- チューハイ大好き
- 炭酸が強いお酒が苦手
- ストロング系が嫌い
この記事を読んで想定される未来
- 酎ハイのイメージが180度変わります
- 餃子が美味しく食べれます
- 炭酸が苦手でもチューハイ飲めます
檸檬堂 鬼レモンが最強【缶チューハイ 感想】
結論、檸檬堂れもんどう 鬼レモンが最強です。
数ヶ月前に友人におすすめされて飲みました。
酸鬼レモン「檸檬堂 れもんどう」は、コカ・コーラ社初のアルコール飲料です。
売れすぎて生産中止になったくらいです。
Amazonのレビューも「4.3」を叩き出してます。
実際に飲んでみたら、目が飛び出るほど、おいしかったので記事にしてしまいました。
私は普段、ストロング系を飲んでました。
サントリー -196℃ ストロングゼロ ダブルレモンが好きです。
今、ストロング系は全く飲んでません。檸檬堂一択です。
飲まないとシンプルに損です。
騙されたと思って一度だけ飲んでみてください。
なぜこんなに美味しいのか勝手に考察【檸檬堂 鬼レモン 感想】
以降、ストロング系レモンとの比較です。
ストロング系と比べても「檸檬堂 鬼レモン」が美味しいと思われる要因は
大きく4つあると考えております。
①アルコール9%
②ストロング系よりも良い酒を使っている
③レモンの香りが強い。嫌なアルコールの味がしない
④炭酸弱め
順番に解説します。
アルコール9%
「檸檬堂 鬼レモン」はストロング系と同じ9%です。
1缶で酔えます。満足感を得ることができます。
仕事終わり金曜に飲むと、気持ちよく酔えて、最高にうまいです。
ストロング系(ウォッカ)よりも良い酒を使っている
ウォッカではなくスピリッツを使ってます。
ウォッカは癖があり苦手な人もいます。
そんな方には「檸檬堂 鬼レモン」を飲んでいただきたいですね。
レモンの香りが強い。嫌なアルコールの味がしない
ストロング系の、あの独特な「アルコール臭」が苦手な人も多いのではないでしょうか。
檸檬堂は全くアルコールの匂いがしません。
レモンの香りが強いからかもしれませんね。
炭酸弱め
炭酸弱めで飲みやすいです。
女性向けかもしれませんね。
うちの奥さんも「炭酸が弱めで飲みやすい」って口癖のように毎回言ってます。
デメリット【檸檬堂 鬼レモン 感想】
デメリットはカロリーが高めです。
80kcal/100mlです。ビールの2倍、カロリーありますね。
ただし、美味しさは保証付きです。
レモンが強いので、甘さがなくスッキリと飲むことができます。
こんな人におすすめ【檸檬堂 鬼レモン 感想】
個人的にこんな人に飲んでもらいたいです。
- アルコール臭が苦手
- 安いアルコールは嫌い
- 炭酸が苦手
- 甘いお酒が苦手
世界が変わるくらい美味しいので、是非試してみてください。
コメント