
最近、お腹出てきたと思って体重計乗ったら、半年前より10キロ太ってました。半年後に結婚式するのに、、、
人生一度の大イベントで、1番太っている写真が残ってしまう。。
半年で10キロくらい痩せる方法ってないかな?

歳をとると、太りやすくて痩せにくいっすよね。。
お腹周りが太くてベルトにお肉が乗ってる
結婚式ならなおさら。
今までで1番かっこよく撮影したいっすよね!

私は「土日ランニング+筋トレ+糖質抜き」ダイエットで解決しました!
※この記事は5分で読めます
・0円で10キロ痩せたい人
・ビール腹を引き締めたい
・太りやすい体質を変えたい
14Kg減量するための3法【5ヶ月ランニング継続】
5ヶ月で14Kg減量成功した、具体的方法は3つです。
- 土曜・日曜 60分だけランニング
- お菓子は食べない【炭水化物を抜く】
- 週1回筋トレ
順番に解説します。
土曜・日曜 60分だけランニング
1つめは、土曜・日曜 60分だけランニングを継続しました。
私は、ランニングが得意ではなかったです。
むしろ、走るのが大嫌いでした。
なので、最初は目標を下げて、気楽にランニングを始めました。
- きつかったら歩いてもOK
- 週末だけで良し!
- 歩く速さでOK!
ハードルを下げたことで、今ではランニング習慣化に成功してます。
結果、14kg痩せることできたし、今でも維持してます。
お菓子は食べない【炭水化物を抜く】
夜だけ炭水化物を抜きました。
※1日3食きちんと食べました
また、お菓子は食べないと誓いました。
ただし、疲労回復でチョコレート食べていました。
ダイエットは摂取カロリー<消費カロリーが原則です。
不要なカロリー摂取はやめましょう。
※お菓子代も節約になります
どうしても、夜にご飯を食べてたい場合は
こんにゃくご飯を食べましょう。
一度だけ食べたことあります。
いつものご飯が糖質・カロリー50%カットに
普通のおいしいご飯が50%カロリーオフで食べられます。
週1回は筋トレする
毎週1回、30分ほど筋トレしてました。
激しい筋トレではないです。
毎週1回、30分ほど腹筋を中心に筋トレしました。
- コロコロローラー30回
- ダンベルトレーニング
- 腹筋50回
たったこれだけです。
筋肉をつけて走ると、脂肪燃焼効果が高まります。
相乗効果が科学的にも証明されてますね。
わたしは、今でも筋トレする時間を確保してます。
筋肉がないと、脂肪が落ちにくいからです。
雨の日はランニング中止して
筋トレに切り替えてます。
・雨が降っていたら筋トレする
・筋トレしたらランニングはしなくてよし
・金曜夜に30分筋トレする
ハードルを下げることで今でも筋トレを継続できてます。
私は以下サイトでダンベルなど、筋トレグッズを購入しました。
筋トレの専門店なので、幅広い筋トレグッズを揃えることができます。
また、スタッフへの筋トレ相談も可能です。
トレーニング用品ならFIGHTING ROAD
楽しくランニング【14キロ痩せた話】

ダイエットは継続が大切です

「そんなに簡単に習慣化なんてできないよ」
「1時間も走れないよ」
「今まで何度も失敗してきたよ」
わたしもランニングが苦手でした。
習慣化なんて出来ないと思っていました。
6年たった今でもランニングを継続できているコツは「楽しむこと」だと思ってます。
- 聴く読書Amazon Audible(オーディブル)
- ランニングコースは複数用意する
わたしは、2つの楽みを取り入れたことで
飽きずにランニングを継続することができています。
聴く読書Amazon Audible(オーディブル)
読書が好きなので、私は走る時に「聴く読書」を取り入れました。
【1冊無料】 聴く読書Amazon Audible(オーディブル)の効果【感想】
走りたくなる環境を作りました。
結果、ランニングする時間が楽しく楽しくてしかたないです。
「早く続きを聴きたい」
毎朝、そう思うようになりました。
ランニングコースは複数用意する
ランニングコースを複数用意するメリットは「飽きにくい」ことです。
同じコースでランニングを続けると飽きてきます。
例えるなら、小学校の時の通学路に似てます。
1年生の時は通学が楽しかったけど
6年になると長く感じましたよね。
ランニングコースを変えることで、こんなことを実感しました。
- 「新しい寺を発見できた」→(歴史好きなので)
- 「ここに美味しそうなコーヒーショップあったんだ」→新たな発見
- 「すでに60分走っていたんだ」→時間すぎるの早いです。
- 「ここの桜メチャクチャキレイだな」→新たな発見
日々新たなランニングコースを探索することも、今では楽しみだったりします。
ダイエットサプリや食事制限はオススメしません【14キロ痩せた話】
ダイエットサプリや食事制限もダイエット方法の1つです。
しかし、ダイエットの本質ではありません。
なぜなら体調を崩すからです。
無理な食事制限はデメリットしかありません。
「ガリガリになる」
「体調不良を招く」
まとめ【5ヶ月ランニング継続したら14キロ痩せた話】
まとめです。
ダイエットには「ランニング」+「炭水化物抜き」+「筋トレ」が最強です。
私は上記を習慣化させたことで、無理なく14キロ痩せることができました。
習慣化のコツです。
- マラソンを楽める環境にすること
- 無理な食事制限はしないこと
- 筋トレを週一回、無理なく取り入れること
痩せてから、職場の同僚や友人からこんなことを言われることが多くなりました
- 痩せてかっこよくなった!
- 太らない体質になり服の買替え少なくなった(節約)
- 健康診断でA判定ばっかり!
言葉悪いですが、痩せてから思うことが1つあります。
太ってていいことなんてないと思います。
ランニング、筋トレを習慣させるのは早いほうが良いです。
なぜなら、50代よりも40代のほうが痩せやすいからです。
40代よりも30代のほうが痩せやすいからです。
明日から「筋トレ」から始めてみてはいかがでしょうか。
トレーニング用品ならFIGHTING ROAD
コメント