
2ページで構成されたPDFを「2ページだけ」のPDFにしたい
んだけどどうやるの?1ページ目は削除したいんだけど、、
ちなみに会社のパソコンにはPDF編集ソフトは入ってません。
今回はこんな疑問を解決する記事となってます。
この記事はこんな方におすすめです
- 急ぎで2ページで構成されたPDFを「2ページだけ」のPDFにしたい
- PCでPDFの編集方法がわからない
- PCにPDF編集ソフトが入ってない
この記事の信頼性
Chromeを使って、10秒でページを削除できました。
【PDF特定ページを削除】ChromeでOKです
結論、Chromeを用意してください。
使うテストファイルはこれです。
2ページで構成されています。

使用したPDF
以下の手順から、2ページだけを抽出します。
【PDF特定ページ手順】たった10秒で完成
ChromeにPDFファイルをドラッグする
デスクトップにおいてあるPDFをそのままchromeの画面上にドラッグしてください

手順2
CTR(コントロール)ボタン+Pで印刷画面
ドラッグしたらパソコンの「CTRボタン」を長押ししながら「Pボタン」を押すと、以下画面になります。

手順3
2ページ目だけを出力する3つの設定
送信先は必ず「PDFに保存」にしてください
ページはカスタムを指定
その下はページ範囲です。記載した数字のページが残ります。

手順3
デスクトップに保存
名前をつけてデスクトップに保存してください

手順4
ダウンロード完了後
2ページだけのPDFになってますね

完了画面
【Chromeユーザー以外】編集ファイルで修正してください
世の中には編集ファイルはあるので、以下を参考にすれば、カット、編集が可能です。
- Microsoft Office
- Adobe Acrobat Reader DC
- Cube PDF
- Foxit Reader 【有料ソフト編】
- Adobe Acrobat Standard/Pro DC.
- JUST PDF 3
- いきなりPDF
- 瞬間PDF統合版 10
あくまで手軽に素早くページを削除したいときには今回の方法が速くて楽です。
コメント