
1人暮らしOLです。クローゼットが小さいです。
部屋が狭いです。今すぐ部屋をスッキリさせたい…
クローゼットなしでも、服を収納する方法あれば教えてほしい。
服が収納できないと、家が狭くなります。
彼氏はもちろん、友達すら呼べない。
引っ越しするにも、初期費用だけで最低50万はかかります。
家賃ケチらずクローゼットが大きいマンションにすればよかった。
収納が足りないお悩み、250円で解決できるかも!?
※この記事は5分で読めます※
- クローゼットがなくて収納できない
- クローゼットがないので、新しい洋服が買えない
- 今すぐ部屋をスッキリさせたい
・妻の経験談です
クローゼットなし:「服の収納サービス」がオススメ
結論から言います。
クローゼットがない人は、「収納サービス」を利用しましょう。
なぜなら「今すぐ、安く、簡単に」部屋をスッキリさせることができるからです。
収納サービスとは、スマホひとつで荷物を預けるサービスです。
レンタルルームのお手軽版のようなものです。月250円から利用できます。
想像してみてください。
クローゼットがない場合、引っ越しや家具購入を検討しますね。
でも、引っ越しは、初期費用が高いです。すぐに引っ越せません。
収納家具を購入するにも、ニトリやイケヤに行く手間がかかります。
購入費用も発生します。必然的に部屋が狭くなります。
その点、収納サービスは、家にいながら、収納できます。
250円から始められますし、荷物は集荷されますので、翌日には、部屋がスッキリします。
クローゼットなし:収納サービスが万能な3つの理由
収納サービスをおすすめする理由は3つあります。
①低価格で利用できる
②湿度・気温の管理が徹底されている
③スマホ1台ですぐ開始
順番に解説します。
低価格で利用できる
オススメする理由の1つ目は、低価格で利用できる点です。

レンタルルームって高そう!
収納サービスってのも、高いんじゃないの?
レンタルルームやトランクルームは月額7,000円以上が相場です。
小さな部屋を借りるようなものですから。
賃貸マンションのように、敷金が発生することもあります。
その点、収納サービスは、250円~利用できます。
しかも基本、初期費用無料、集荷無料、です。
「服の収納にお金はかけたくない」
そんな人でも手軽に使うことができます。
湿度・気温の管理が徹底されている
オススメする理由の2つ目は、湿度・気温管理に優れている点です。
24時間365日、温度・湿度のコントロールをしております。
暑さや湿気から荷物を守り、カビの発生しにくい保管環境を常に保持しています。
なので、服の劣化を防ぎます。
また、服がカビ臭くならない、虫食い発生しない、といった効果も見込めます。

衣替えしたらお気に入りの服が、カビ臭くて着られない!
虫食いがみっともなくて着れない!
こんなお悩みを解決できます。
スマホ1台ですぐ開始
オススメする理由の3つ目は、スマホがあれば誰でも利用できる点です。

書類書いたり、審査が入るんじゃないの?
初期費用もないし、面倒な契約もありません!
ウェブ上から会員登録をして、申込み完了です。
使い方は「荷物を箱に詰めて、送るだけ」
荷物を預ける時も取り出す時も、スマホ1つで配送業者を手配、家にいながら全部完了。
目には見えない倉庫を借りているようですね。
急に預けた荷物が必要になっても、1点から最短翌日でお届け可能です。
クローゼットなし:オススメ収納サービス
価格が安い会社を調べてみました。
個人的には「サマリーポケット」が魅力的ですね。安いです!
家具やバイクなど、大型荷物には向いてないですが
洋服、本、靴など小さなモノなら、非常にコスパが良いです。
項目/サービス名 | AZUKEL(アズケル) | サマリーポケット | 株式会社エアトランク |
月額 | 400円~/1箱 | 250円~/1箱 | 5,800円 ダンボール9個 |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
お荷物の搬入・搬出 | スタッフ対応 | スタッフ対応 | スタッフ玄関まで |
セキュリティ | 監視カメラ24時間 | 寺田倉庫(最高基準) | 最高基準保管 |
集荷 | 無料 | 無料 | 無料 |
取り出し料金 | 1,100円~ | 800円~ | 記載なし |
出し入れ | 自由 | 自由(1点からOK) | 記載なし |
空調 | 24時間365日 温度・湿度管理 | 24時間365日 | 24時間365日 温度・湿度管理 |
セキュリティ | 24時間365日 | 24時間365日 | 24時間365日 |
ボックス | 記載なし | 無料でもらえる | 無料でもらえる |
大型荷物 | 弱い | 弱い | 強い |
スマホ管理 | スマホでいつでも取出 | スマホでいつでも取出 | 記載なし |
対応エリア | 全国OK | 全国OK | 東京23区、神奈川県、千葉県 埼玉県、愛知県 |
キャンペーン | 特になし | 5ヶ月無料 | 1ヶ月無料 |
URL | アズケル(azukel) | サマリーポケット![]() |
※2020年12月8日時点
サマリーポケットがおすすめ
個人的にオススメなのは「サマリーポケット」です。
『NHKおはよう日本』や『ヒルナンデス!』『WBS』でも取り上げられました。
その時の記事はこちら!
サマリポケットがなぜ一番オススメなのか
その理由をお伝えします。
他社より圧倒的に安い
他社より、圧倒的に安いです。
初期費用は無料です。
月額料金は1箱250円~利用できます。
1日あたり、約8円です。
7,000円のトランクルームを利用している方、サマリーポケットに変更すると96.4%節約できますよ?
他社だと有料オプションも、無料で提供されてます。
- 預け入れ送料無料
- 写真撮影無料
- ボックス代無料
さらに、今なら5ヶ月保管無料キャンペーンもしてます。
解約する場合は、取り出し料金が800円発生します。
しかし、キャンペーンを利用すれば、損しないですね。

箱に詰めて送るだけ
発送は「箱に詰めて送るだけ」です。
当日集荷も可能です。
トランクルームに預ける場合、契約や審査が発生します。
サマリーポケットは、ネットだけで完結できます。
家から1歩も出ず、服を収納できます。

荷物を送る箱がない!
郵便局みたいに箱を買うの?
いえいえ、荷物を送る箱も無料です。
メールアドレスを入れるだけで家に送られてきます!
全国47都道府県で使える
宅配型だから全国47都道府県、いつでも集荷、取り出しが可能です。
トランクルームの場合、地域密着型で一部のエリアしか対応していないことあります。

トランクルーム見つけたけど、エリア外か、、、
こんなお悩みは不要です。
日本に住んでいて、スマホを持っていれば誰でも収納OKです!
預けた荷物は写真でデータ化

COACH(コーチ)のコート、預けても大丈夫かなあ…
安心してください。
預けた荷物は、すべてスタッフさんが写真撮影してくれます。
紛失しても保証できるよう、データ登録してくれます。
また、PC・スマホで一覧できるので、外にいても、トイレの中でも確認できます。
他にもこんなメリットがあります。
- 1点から取り出しOK
- スマホでらくらく取り出し指示
- 最短翌日に荷物が届く
- お届け先の設定も自由!
口コミ
Twitterで、良い口コミと悪い口コミを調べました。
結論、悪い口コミが見当たらず…良い口コミばかりでした。

やっと衣替えしました。 冬物をサマリーポケットで取り出して、夏物の一部をまた保管。 そして着ないもの捨てる。スッキリ。そして便利。

サマリーポケットに出会って 部屋が広く隠せるだけの収納に できて感動してる…
もしお時間あれば、Twitterを開いて「サマリーポケット」で調べてください。
部屋が狭い・服の収納がない:まとめ
まとめです。
クローゼットがない人は「収納サービス」を利用しましょう。
なぜなら、「今すぐ安く簡単に」部屋をスッキリさせることができるからです。
おすすめする収納サービスは、サマリーポケットです。
月250円から利用できます。
明日から、サマリーポケットを利用することでこんな未来が想定されます。
想像してみてください!
- 断捨離→収納→部屋スッキリ→家飲み!
- 収納→半年後、服がカビ臭くない→服が長持ち→節約に
- 捨てられない本を収納→部屋のスペースが増える→リモート部屋確保!
収納に悩むと、多くの人が引越し検討します。
引越し相場は家賃の6ヶ月分です。
7万の部屋だと、42万円も引越し費用か発生します。
急いで部屋を決めると、後悔することも多いです。

前の家の環境がよかった…
週末に、部屋探しした時間がすべて無駄になります。
そう考えると、、安易に引っ越しするのは、恐ろしいほどのお金と時間、労力が必要になります。
しかし、収納サービスを利用すれば、家から出ずに収納が増えます。
しかも、250円~ご使用していただけます。
部屋を探す時間、お金の節約ができるのです。
今なら4ヶ月無料キャンペーン中(2021年4月12日時点)です。
この機会に利用してみてください。
サマリーポケット
コメント