〈安い&お得〉ダビング業者まとめ2025年7月キャンペーン

富士フィルム「口コミ・評判」1本デジタル化!実体験レビュー

一部プロモーションを含みます
富士フィルムでダビング
  • URLをコピーしました!
質問

富士フイルムでビデオテープをダビングしたいです。手順や料金を教えてください。

富士フイルムは、
1934年創業の老舗メーカー。
キレイにダビングしてくれます。

でも初めて利用する方は「いくらかかるのか?」「画質はどうなるのか?」気になりますよね?

そこでこの記事は、
富士フイルムの実体験から、
メリットやデメリットをご紹介します。

この記事を読んでいただくことで、
発送から納品までの流れと費用感がわかります。

ダビングした実際の画像も載せているので、注文の流れをイメージできます。

この記事を書いている人
プロフィール
やたろう
体験者:やたろう
  • 7店舗でダビング経験
  • SEO検定1級合格
  • 東証スタンダード社員
SEO検定1級
SEO検定1級
vhs-logo

\7月限定!最大35%OFF/

箱に詰めて送るだけ。2025年問題をサクッと解決。カビやテープ劣化対応も料金に含まれています。

「2025年問題」とは?

ビデオダビングの「2025問題」とは、VHSなどのビデオテープが劣化し、再生機器のメンテナンスも難しくなるため、保管しているビデオテープが再生やダビング困難になる問題です。特に、VHSビデオテープの耐用年数は20年~30年とされており、1990年代後半に流通のピークを迎えたテープは、まもなく寿命を迎えます。

さらに、ビデオデッキの製造が終了し、部品供給も停止しているため、故障した場合の修理が難しくなっています。そのため、2025年までにビデオテープをデジタル化しないと、貴重な映像が永遠に失われる可能性があるとユネスコ(国連教育科学文化機関)から警鐘が鳴らされています。

2025年7月1日の情報です。

記事でわかること(もくじ)

50年以上のノウハウが証明!富士フィルムダビングの口コミと再生技術

富士フィルムとは?
富士フイルムとは

富士フイルムは、
1934年創業の老舗。

長年、写真フイルム分野で最先端を走ってきた大手企業です。

現在は、「ヘルスケア」「マテリアルズ」「イメージング」の3つの主要分野で事業を展開しています。

やたろう

50年以上のノウハウを活かし、ダビング事業も行っています。

富士フイルムの特徴は技術力の高さです。

技術が高いため、カビだらけのビデオテープやテープ切れ、劣化して再生できないビデオテープでも復元できる可能性が高いです。

  • カビだらけのビデオテープ
  • テープ切れ
  • 劣化して再生できないビデオテープ

他のダビング業者に断られたビデオテープでも、富士フイルムなら再生できる可能性があります。

【実体験レビュー】富士フィルム|申し込み~発送までの3ステップ

ビデオテープ

今回、私が富士フイルムでデジタル化を依頼したビデオテープは「1本」です。

やたろう

内容は1990年代にVHSで録画した「カラー液晶ディスプレイ 技術講座」でした。これは親戚が経営する会社の依頼でダビングすることになったものです。

申し込みからビデオテープを発送するまでの手順は、以下の3ステップです。

  1. 会員登録とお申し込み
  2. 宅配キットが到着する
  3. ビデオテープを発送する

順番に解説します。

会員登録とお申し込み

トップページへ
富士フイルム:トップページ

まず、会員登録をします。

登録しなくても注文は可能ですが「10%オフクーポン」が使えるので登録オススメします。

富士フイルムトップページ、
画像赤枠「ネットでお申し込み」をクリックします。

おまかせパック
おまかせパック

「ネットでお申し込み」ボタンをクリックすると「おまかせパック」の選択ができます。

お任せパックとは?

おまかせパックとは、
VHSにカビ・テープ切れがあったら、
全修復してくれるサービスです。

カビやテープ劣化対応は、ダビング料金に含まれています(2025年7月現在)。

やたろう

990円で加入できます。

カビとテープ切れを別々に修復する場合2,000円以上かかります。そのため、カビやテープ切れがわかっている場合は、加入するとお得です。

お申込み本数を入力

ビデオテープの「お申込み本数」を入力します。DVDの複製も可能です。

「親戚にもあげたい」方は2本にします。

スマホプラス
スマホプラス

スマホプラスにチェックをつけます。

スマホプラスとは、スマホにビデオテープをダウンロードできるサービスです。

スマホプラス
スマホプラス

スマホプラスに加入すると、DVDの表面に「QRコード」が貼られ納品されます。専用アプリで読み込むと、VHSの内容をスマホにダウンロードできます。

スマホプラスはこんな人にオススメ
  • 結婚式でビデオテープを使いたい
  • ビデオテープを知り合いに共有したい
  • 動画を編集したい
カートの中身
カートの中身

「カートに入れる」をクリック。

お支払い方法
お支払い方法

お支払い方法の選択。

「おまかせパック」(カビやテープ切れをまとめて直すオプション)を利用していない人は代引のみです。※本記事は、おまかせパックは利用していません

おまかせパックを利用する場合の画面
おまかせパックを利用する場合の画面

おまかせパックを利用する人は「クレジットカード・楽天PAY・AmazonPAY」が使えます。

会員登録
会員登録

お支払い方法が決まったら、会員登録です。

会員情報を入力
会員情報を入力

会員登録なしでもダビング可能です。

しかし、会員登録すると、
10%OFFクーポンがもらえるので、
登録をオススメします。

やたろう

会員登録は3分で終わるので簡単です。

クーポンコード
クーポンコード

会員登録後、
メールアドレスに、
クーポンコードが届きます。

クーポン期限は15日なので、早めに使いましょう。※併用可※

お届け先の入力
お届け先の入力

会員情報を登録したらお届け先を記入。

おまかせパックを申し込まない人は、ヤマトの代引きしか選択できません。

代引き支払いの場合、
納品されるときに精算します。
(商品代金+代引料金+送料)

クーポンコードの反映
クーポンコードの反映

クーポンを利用する場合「クーポンコードの入力」から入力します。

注文確定
注文確定

「注文を確定する」をクリック。

注文確定
注文確定
やたろう

これで完了です。お疲れ様でした。

ビデオテープ1本+スマホプラスオプションの合計金額は以下です。

合計金額

合計金額:4,244円

内訳

  • 注文金額:3,671円
  • 納品時の送料と代引き手数料:940円(送料610円+代引き手数料330円)
  • クーポン:-367円※注文金額から10%オフ
マイページから請求金額を確認できる
マイページから請求金額を確認できる

ご注文内容は、
メール、マイページから
いつでも確認できます。

【リアルな口コミ】無料宅配キットで簡単!発送方法

宅配キット

注文確定から2日後、
ゆうメールにて、
宅配キットが届きました。

宅配キットは無料です。

宅配キットの中身
宅配キットの中身

宅配キットの中身は5つです。

  • ダンボール、袋
  • 着払い伝票(住所の記載あり)
  • 発送手順とかお知らせの紙
  • 箱の組み立て方
  • 作業同意書

入れて送るだけ。出荷が楽です。

ダビングするビデオテープ
ダビングするビデオテープ

ダビングするビデオテープ。

ビデオテープと作業同意書を入れる
ビデオテープと作業同意書を入れる

ビデオテープと作業同意書を入れます。

ビデオテープを発送する

着払い伝票で発送

ヤマト着払いで発送します。

コンビニ出荷
コンビニ出荷

4/8(金曜日)にコンビニから出荷。コンビニが遠い人は集荷依頼しましょう。

注文から9日間で納品されました

ビデオテープが店舗に到着
ビデオテープが店舗に到着

ビデオテープの着払い発送から4日後(4/12)、メールに到着連絡が届きました。

4/13商品発送連絡
4/13商品発送連絡

納品連絡が届いた翌日4/13、「ダビングした商品を発送した」とメール届きました。

代引き手数料込み

4/14、ヤマト運輸で商品が届きました。代引き手数料込みで計4,244円

カード払いはできず、現金で支払いました。

商品到着
商品到着

商品到着です。

4/5に注文、4/14にDVDが納品されました(9日かかりました)

原本とスマホプラスの案内
原本とスマホプラスの案内

今回はビデオテープ1本のダビングだったので、紙袋での納品です。

納品されたもの
  1. ビデオテープ原本
  2. スマホプラスの案内
  3. DVD
  4. 納品書
4,244円でした
4,244円でした

富士フイルムで1本ダビングしたら4,244円かかりました(スマホプラス込)。

他社と比べると、
1本あたりの料金は高めです。
しかし、クオリティーは高いです。

納品されたDVD

納品されたDVDを見たら驚きました。なぜなら、ビデオテープの内容がパッケージになっていたからです。

DVDの中身を知られたくない人は、パッケージ化にしないよう、事前に伝えておきましょう。

(おじいちゃん、おばあちゃんは、自分がパッケージになっているので、喜ぶと思います。)

しっかりした作りです
しっかりした作りです

パッケージが豪華なので見栄え良いです。

プレゼントにオススメだと感じました。

ビデオテープの状況
ビデオテープの状況

映像を確認するため、再生してみます。

富士フィルムダビング体験談|チャプター付きDVDが高画質で感動【リアルな口コミ】

チャプターあり
チャプターあり

ダビングされたDVDを再生してみました。

1990年代に録画されたビデオテープでしたが、映像や音声に多少の乱れはあったものの、問題なく視聴できました

チャプターが付いているため、見たいシーンをすぐに見つけられ、ストレスなく快適に視聴できます。

高画質にダビングできました
高画質にダビングできました

ダビングされたDVDの画質も非常に高かったです。音声の処理や、元のテープのつなぎ目なども丁寧で、気になる点はありませんでした。

富士フィルム「スマホプラス」ダビング体験レポート|QR共有で動画編集もラクラク

スマホプラス
スマホプラス

今回、スマホプラスに加入しました。

スマホプラスのQRコードを共有すれば、だれでもスマホにダウンロードできるようになります。

そのため、
ビデオデッキを持っていない人も、
ビデオテープが視聴できます。

スマホプラスの特徴
  • DVDプレイヤーなしで見れる
  • スマホでも、編集できる
  • QRコードを共有すれば、だれでもスマホにダウンロードできる
スマホプラスのQRコード

DVDが納品されたら、アプリ「スマホプラス」をダウンロード。DVDに記載してあるQRコードを読み込むだけ。

ビデオテープが届いてから90日間、動画がダウンロードできます。

リアルな口コミ:富士フイルムのメリット、デメリット【評判】

デメリット
メリット・デメリット

富士フイルムでダビングして、感じたメリット・デメリットをご紹介します。

デメリット

デメリットに感じたことは1つだけ。

ダビング料金が高いことです。

スクロールできます
ダビング業者ダビングコピー革命fujifilmmediacenter
名前ダビングコピー革命
富士フイルムメディアセンター
おすすめ度
(5.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
ダビング料金
(1本)
898円3,121円550円
通常納期30日~10日~30日~
最短納期5日~10日記載なし
宅配キットなしありなし
チャプターありありなし
まとめ割なしありなし
発送送料自己負担無料自己負担
画質
(個人主観)
高画質高画質良い
動画編集不可
カビ取り0円0円500円~
テープ切れ0円0円記載なし
熱処理4,999円不可不可
やり直し保証ありなしなし
事前確認発送前に確認可なしなし
クーポンなし新規会員10%オフなし
キャンペーン「カビ、テープ切れ」修復費込で898円なしなし
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る
ダビング業者一覧(すべて税込)

比較表内の店舗「ダビングコピー革命」や「メディアセンター」は、1本あたり500円~ダビングできます。

しかし富士フイルムは、1本あたり3,300円。
お世辞でも安いとは言えません。

最大25%オフ
まとめ割引

ただし、富士フイルムにはまとめ割があります。ビデオテープを100本以上申し込むと、1本あたり25%割引されます。

仕上がりは高品質で、プレゼントにもできるほどのクオリティがあるため、多くのテープを依頼する人や、品質を重視する人におすすめです。

また、カビやテープの劣化対応も料金に含まれているため、追加料金はかかりません。予想外の出費を防げます。

メリット

富士フイルムでダビングする最大のメリットは、仕上がりの品質の高さです。

単品の料金は高めですが、届いたDVDはパッケージが豪華で、画質も非常に高かったです。

プレゼント用や、社員研修用の資料など、ビデオテープの内容をデジタル化して様々な用途で活用したい場合に最適だと感じました。

メリット
  • 無料宅配キットがあるため出荷が楽にできる
  • スマホに保存できる
  • ビデオテープを編集できる
  • DVDプレイヤーがなくても動画を再生できる
  • QRコードを共有すれば、誰でも動画をダウンロードできる
  • チャプター付きなので、シーンを探しやすい
  • パッケージが豪華なのでプレゼントに最適
  • 納品が早い(9日間)
  • 対応が親切(コールセンター)
  • まとめ割がある

特に、富士フイルムならではの強みは、スマホプラスを利用できる点です。

これにより、ビデオテープの内容をスマートフォンやタブレットにダウンロードできるため、DVDプレイヤーやビデオデッキがなくても手軽に視聴できます。

スマホプラスはこんなシーンで活躍します。

スマホプラスはこんなシーンで使います
  • お正月など、親戚が集まる場でみんなで楽しみたいとき
  • 遠方の家族や友人に、昔の映像を共有したいとき
  • 会社の研修資料などをデジタル化して活用したいとき

富士フイルムは、こんな人におすすめ

おすすめする
おすすめしない
  • 動画を編集したい人
  • DVDプレイヤーを持っていない人
  • ビデオデッキを捨ててしまった人
  • ダビング数が10本以上ある
  • 誰かにプレゼントしたい
  • 早めにダビングしたい
  • とにかく安くダビングしたい

VHS→DVDで失敗しないためのQ&A【富士フィルムでダビング】

富士フイルムでダビングする際の疑問点を整理しました。

やたろう

実体験に基づく内容です。

読めば失敗を避け、時間とお金の節約につながります。

富士フイルムのダビングサービスを利用して、画質はどうでしたか?

古いVHSテープでしたが、想像以上にきれいにDVD化され、満足しています。家庭用テレビで見るには十分な画質でした。

富士フイルムのダビング料金は他サービスと比較してどうでしたか?

やや高めに感じるかもしれませんが、パッケージングがきれいで映像もきれいです。仕上がりの安心感を考えると妥当な価格です。

富士フイルムに依頼してからDVDが届くまでの納期はどれくらいでしたか?

テープを送ってから約2週間で届きました。年末年始などは、もう少しかかる可能性があります。

富士フイルムへの申し込み手続きは簡単でしたか?

はい、インターネットから簡単に申し込めました。テープの送り方も明確に説明されていて、迷いませんでした。

電話で問い合わせをした際のスタッフの対応はどうでしたか?

「1枚でもダビングできるか」などの質問に対し、丁寧に答えてもらえました。安心して任せられる印象でした。

富士フイルムにダビングを依頼して一番良かった点は何ですか?

大切な思い出が詰まったビデオテープを、手軽に見返せるようになったことです。家族で楽しめています。

富士フイルムは、カビやテープ切れは追加料金が発生しますか?

カビやテープ劣化対応はダビング料金に含まれているので、追加料金は発生しません。

富士フイルムのダビングは高品質!プレゼントにも最適【評判まとめ】

内容をまとめます。

富士フイルムのビデオテープデジタル化サービスは、高品質な仕上がりが特徴です。

富士フイルムの主な特徴
  • たくさんの本数を依頼するほどお得になる(まとめ割 最大35%オフ)
  • 新規会員登録で10%オフ
  • スマホにダビングできる「スマホプラス」がある
  • 無料宅配キットがあり発送が簡単
  • 高画質でダビングしてくれる

富士フイルムを利用すれば、以下のようなメリットが得られます。

  • 10年後、20年後も子供に昔の映像を見せられる
  • 親戚にスマートフォンで手軽に動画を共有できる
  • 無料の宅配キットがあるので、発送準備が楽にできる

富士フイルムでは、新規会員登録で10%オフ、さらに本数に応じたまとめ割がありお得です。たくさん依頼するほど、1本あたりの料金がお得(最大35%OFF)になります。

節約したお金でちょっと贅沢なご飯を食べに行けます。
それってとっても良くないですか?

vhs-logo

\7月限定!最大35%OFF/

箱に詰めて送るだけ。2025年問題をサクッと解決。カビやテープ劣化対応も料金に含まれています。

「2025年問題」とは?

ビデオダビングの「2025問題」とは、VHSなどのビデオテープが劣化し、再生機器のメンテナンスも難しくなるため、保管しているビデオテープが再生やダビング困難になる問題です。特に、VHSビデオテープの耐用年数は20年~30年とされており、1990年代後半に流通のピークを迎えたテープは、まもなく寿命を迎えます。

さらに、ビデオデッキの製造が終了し、部品供給も停止しているため、故障した場合の修理が難しくなっています。そのため、2025年までにビデオテープをデジタル化しないと、貴重な映像が永遠に失われる可能性があるとユネスコ(国連教育科学文化機関)から警鐘が鳴らされています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
記事でわかること(もくじ)